お知らせ年中行事

令和7年度 豊作祈願祭および勧学祭

お知らせ

黒岩春日神社では、令和7年度豊作祈願祭ならびに勧学祭を2025年3月8日(土)に斎行いたしました。

豊作祈願祭では今年の五穀豊穣を、勧学祭では新入学1年生の安全と学業成就を祈念し祝詞を奏上するとともに、黒岩春日神社雅楽部ならびに稚児による神楽『剣の舞』『雅の舞』を奉納いたしました。

豊作祈願祭

春にはその年の豊作を祈り、秋には収穫に感謝することが古来より続く日本の風習です。

令和6年より続く米や野菜などの価格高騰が大きな影響を与えるいま、令和7年度が実り多く誰もが心穏やかに過ごせる年になるよう祈念いたしました。

勧学祭

勧学祭では、令和7年度新入学児童が心身健全に漏れることなく学び修められるよう、黒岩春日神社の神様をはじめ多くの神様にお守りいただけるようご祈念いたしました。

4月からはじまる9年間の義務教育課程はもとより、その後に続く長い学びの期間が実りあるものになるようにお祈り申し上げます。

勧学祭でお子さまの学校生活の安寧と発展をお祈りします

黒岩春日神社では、毎年地域の新入学児童を対象に勧学祭を斎行しております。

先々の魔を断つ『剣の舞』、魔除けの鈴の音を奏でる『雅の舞』とともにお子さまの心身健全、交通安全や学校生活の平穏を祈念するお祭りへぜひご参加ください。

※お申し込み方法は別途ご案内いたします。

タイトルとURLをコピーしました